
絵画教室
そらの利用者様には、多才な方がたくさんいらっしゃいますが、今日は水墨画の先生でありますIさんに講師になっていただき、絵の教室を開催しました。...
そらの利用者様には、多才な方がたくさんいらっしゃいますが、今日は水墨画の先生でありますIさんに講師になっていただき、絵の教室を開催しました。...
10月30日の定例会議は「ヒヤリハットから学ぶ」と題し、ヘルパー活動上のルールについて再確認しました。日々活動をする上で身近なテーマだけに、...
デイサービスそらでは、おやつは手作りで提供しております。 美味しい昼食と美味しい手作りおやつ❤︎ そらでのお食事...
今年も、秋の大運動会が盛大に行われました! 天気の良い日が続くので、本当は近所の小学校のグランドを貸し切ってやりたいくらいなのですが(...
さわやかな秋晴れの日、歩行訓練を兼ねた外出を行いました。 ちょっと足を延ばして、知る人ぞ知るアルパカ牧場へ。 ここは、この季節に...
9月30日の定例会議のテーマは「老計10の正しい理解」「老計10」とは訪問介護のサービス行為の区分や流れを例示したもので、出席者からは「訪問...
9月14日~19日、デイサービスそら敬老会が華々しく催されました。 今年も出現しました、玄関壁の巨大寿! 昼食...
9月8日(火)介護職員初任者研修がスタートしました。この研修は介護を行う上で、介護者に最低限必要な知識や技術・考え方を身に付けて、基本的な介...
8月31日の定例会議では「介護職のメンタルヘルス」について研修を行いました。「自分の健康は自分で守る」ため、呼吸法・自律訓練法を学び実践して...
7月31日の定例会議は「利用者の尊厳保持とプライバシー保護」が研修テーマでした。「個人情報保護」と「プライバシー保護」の違いや、利用者の尊厳...