
夏祭り2016
今年も盛大に夏祭りが開催されました! 夏祭り週間の昼食は、例年ビュッフェスタイルで提供しています。 今年も好きなものを好きなだけ...
今年も盛大に夏祭りが開催されました! 夏祭り週間の昼食は、例年ビュッフェスタイルで提供しています。 今年も好きなものを好きなだけ...
7月29日の研修のテーマは「訪問介護におけるリスクマネジメント」起きてしまった事故や予想される事故に対しては十分な検証が必要となること。この...
皆さまにオリジナルうちわを手作りしていただきました。 それぞれの個性があふれる、すばらしい作品が出来上がりました。 ...
今回の研修は「介護職のメンタルヘルス」をテーマに行いました。メンタルヘルスについて講師から話があり、無意識に溜めているストレスの怖さや、その...
来年の4月に開催を予定しています、デイサービスそらのバザーの為に、着々と作品作りが進んでおります。 元プロのテーラー屋さんだったという...
利用者様宅から、たーーくさんの梅の実をいただきました!! さて、何作ろう?? ほんとは梅酒がいいけど、お酒弱いスタッフも多い(!...
5月31日の会議のテーマは「感染症および食中毒の発生予防と防止」食中毒の予防のポイントや、感染症予防としてマスク・グローブの正しい脱着、正し...
4月28日の定例会議は、H28.1.1より制度が移行した「介護予防・日常生活支援総合事業」についての説明と、倫理と法令遵守、コンプライアンス...
昨晩、茨城県の方で震度5弱の地震がありました。 こちらの方でも震度2ということで少し揺れたのですが、 巷では5月17日は南海トラ...
利用者の皆様宅に眠っている着物をリメイクして、小物を作ろうと計画中なのですが、 いただいた着物がとても素敵でほどくのがもったいない! ...