
ほうき草
玄関脇に生えていた草。 無知な我々スタッフは何の草なのか知りませんでしたが、 利用者様はその草の横を通るたび 「あ、ほうき...
玄関脇に生えていた草。 無知な我々スタッフは何の草なのか知りませんでしたが、 利用者様はその草の横を通るたび 「あ、ほうき...
11月18日に、そら家族会を開催いたしました。 総勢8名のご家族様にご参加いただき、終始和やかな雰囲気の中、楽しく懇親すること...
今回は、クレーム対応の仕方について考えました。また、インフルエンザの予防接種について等の事務連絡を行いました。
そらの縁台とお庭は、開所以来ほぼ未使用状態でもったいない状態でした。 このお庭を見て、我こそは庭マスター!!と立ち上がってくださったO...
食欲の秋ですね! 何かおいしいものみんなで作りたいね♪ あれ、こんなところに強力粉が余ってる~早く使わなきゃ! という事で...
9月30日は「福祉用具の知識を深める」をテーマに研修を行いました。外部より講師を招き、説明と実演を通じて、リフト・リクライニング車椅子・スラ...
今年も今年も!! 開催されましたよ、運動会! 今年はリオオリンピックにちなんで、 「そらリンピック」としました~!! ...
今年も行ってきました、近所のアルパカ牧場に! コスモスは5分咲きくらいでしたが、健気に美しく咲いておりました。 ...
今回は「利用者の尊厳保持とプライバシー保護」について、事例を通して考えました。ケアにあたるときは、マニュアル通りに業務をこなすだけでなく、利...
皆さまの日頃のご長寿とご健康を祝しまして、今年も敬老会盛大に開催しました!! 恒例の豪華松花堂弁当です。 皆さまに喜んで...