
地域の望年会に参加してきました!
先日、向かいの自治会館で町内会望年会がありましたので、 みんなで参加してきました! 焼き芋とおも...
先日、向かいの自治会館で町内会望年会がありましたので、 みんなで参加してきました! 焼き芋とおも...
11月19日(日)に(有)青空 創立15周年記念パーティーが開催されました。 15年前、高齢者の「住み慣れた所で、心身共に元気で、親し...
今月の研修は「訪問介護の接遇・マナー ~信頼関係を深める接遇とは~」をテーマに行いました。 事例を通して考え、「自分ではあたりまえ」と思って...
10月31日のヘルパー定例会議は「小規模多機能型居宅介護 あおぞらの開設に伴う説明会」を行いました。 (有)青空では、現在、並木地区での「小...
11月26日の日曜日。 そら初の試みであります、バスツアーを開催しました! 参加者4名様の、こじんまりとしたツア...
そら野点(のだて)お茶会を開催いたしました。 シトシトと小雨の降る、あいにくのお天気・・・ そんな中、と...
今月の研修は「職場のメンタルヘルスについて」 前半はストレスによって離職することを未然に防ぐために、ストレスによって引き起こされる病気のこと...
8月のテーマは【虐待防止について~ヘルパーとして虐待に気付くには~】 高齢者虐待(5つの分類)を確認し、実際の事例を通じて、 1.なぜ虐待が...
そらの皆様。 本当に働き者です!! 働き者ぶりがあまりにも素晴らしいので、そんな皆様の日常をほんのちょっとだけで...
今回の研修テーマは「利用者の尊厳保持とプライバシー保護」について。 まず〈プライバシー〉と〈個人情報〉の違いを確認し、その後、2つの事例を通...