
鬼と福がやって来た!
節分です。えんに鬼がやってきました! まずは、「幸せという名のゴール」に向かって鬼退治ゲーム 「...
居宅介護支援・訪問介護・デイサービス・小規模多機能型居宅介護
節分です。えんに鬼がやってきました! まずは、「幸せという名のゴール」に向かって鬼退治ゲーム 「...
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。 毎年恒例の調理さん手作りによるお節料理を召し上がりました。 ...
本日は今年最終日 みなさんと作ったお飾りなど、お正月の準備をしました。 手作り鏡餅~ 夜は調理さん...
今年もあと少し・・・ えん年忘れ会をしました 日頃の感謝の気持ちを込めて スタッフが催し物を披露しました。 ひげダン...
えんの初の試み 金沢中学校の生徒が職場体験に来てくれました!! 初めは緊張気味の4名の中学生 でもみなさん...
私の好きな時間・・・ それはみなさんがお話しているのを、こっそり写真を撮ること (≧▽≦) ふと気づくと、楽しそうにお話...
「まちの先生」で依頼をして、紙芝居ボランティアの方が来てくれました みなさん子供の頃、「紙芝居をよくみたよ」「飴買わな...
今月は倶楽部活動でフルーツミルフィーユ作りをしました ミルフィーユとはなんだ?と質問も ありましたが(笑) ...
敬老会週間でした~♪ お昼は、調理さん手作りの松花堂弁当です! 午後はボランティアの方が代わる代わる来てください...
今年もやってまいりました!えん夏祭り~ 近所の学童の子供達が、2日間に渡り遊びにきてくれました ストラックアウト...